top of page
山内憂月 / DOPE
アーティスト
【ハイスクフェスティル2022への参加理由】
ワクワクを、人々が心動く瞬間を見たい
【プロフィール】
愛媛県久万高原町出身、ウォールアートなどの
大きな絵を得意とするストリートアーティスト。
小中高と至って普通に生活し、
大学は工学部電気電子工学科に進学。
在学中、コロナ禍に時間が増えたことで、
絵を久々に描いてSNSにupしたところ、
多くの人に反応を貰い、再熱する。
専攻の学問と相反して、
ロジカルが全ての分野から、
感性を認められることへの嬉しさや
不思議さを強く感じる。
自分の心の表現が、
ある人にとっては価値があり、
はたまたない場合もある。
そんな世界の魅力に虜になる。
'20 大学3回生のときに開業。アーティストとしての活動を開始。
'21 大学4回生、会社員(SNSマーケティング会社)、
アーティストの3足のわらじで活動。
SNS運用を勉強し、自身の活動の幅を増やす。
'22 卒業し、独立。
アトリエ×ギャラリー×カフェバーとなる
「DOPEHOUSE」をOPEN。
このSNS時代において、監視されることに
慣れてしまった自身の心を、思うままに発散できる、
非日常空間を目指して営業中。
Instagram:@graffiti_dope
Tiktok:@dope.graffiti
twitter:graffiti_dope_

bottom of page